2025.2/2~2/8 トレーニング

故障明けから少しずつ回復し、リカバリーランをするつもりが、結局のところ閾値走ばかりになっています。
3/2に三浦国際市民マラソンが迫っているのもあるものの、体の調子が急に良くなってきているところも要因かと思います。
その中でも、気を付けている点としては、

・ストレッチ
・シューズの選択
・フォーム

この3点です。

スピード練習後のストレッチとしては、

・ふくらはぎ
・ハムストリングス(腿裏)
・中臀筋

この辺りを深めに50秒ずつくらい念入りに伸ばします。
それと足裏をゴルフボールなどに軽く乗っかる感じでアーチを伸ばします。

シューズの選択は、
フォームの補正をする日は、
ASICS GEL-KAYANO

疲労や痛みが残り気味な日は、
クッション重視で、
New Balance Fresh Foam X 1080

レースに向けてカーボンに慣らす目的で、
New Balance FuelCell SuperComp Trainer

この3種類をローテーションしています。

フォームに対する意識は、
・地面からの反発をなるべく逃さないようにすること
・着地時に回内しないよう、KAYANO以外のシューズを履いていても
同じように外側着地を心がけること
・上体をブレないようにすること

今週のトレーニング詳細はこちらです。

2月3日(月)

2月5日(水)

2月7日(金)

この調子でトレーニングを積み上げていければ、
3/2のレースは思うように走れるかと思います。

引き続き頑張ります!

コメント